世田谷支店概要
住 所 | : 154-0004 東京都世田谷区太子堂二丁目12番3号 オカベビルA棟2階 |
---|---|
電話番号 | : 03-6450-8953 |
FAX番号 | : 03-6450-8954 |
営業時間 | : (平日)9:00~18:00 (土日祝日)要予約 営業時間外のお問い合わせは下記のメールアドレス宛にお問い合わせください。 setagaya@t-leo.com |
代表弁護士 | : 塩谷 光宏(しおたに みつひろ) |
田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩2分
塩谷 光宏
令和2年7月1日より、世田谷支店長に就任いたしました弁護士の塩谷光宏(しおたにみつひろ)と申します。
世田谷区の玄関口ともいえる三軒茶屋に事務所を構えたからには、今後末永く世田谷区の皆々さまのお力になれるよう尽力していく所存です。何卒よろしくお願い申し上げます。
私が、弁護士を長年経験してもっとも重要と考えているのは「事実の聴き取り」です。
古代ローマの法格言に「汝は事実を語れ、我は法を語らん」というものがあります。法に定められた権利や義務が発生するかは「我」(裁判所)が判断しますが、権利や義務が発生するための要件となる事実は「汝」すなわち事件の当事者が主張する必要があるという意味です。つまり、この法格言は、法律問題における事件の当事者と裁判所の役割を表現しているものといえるでしょう。
相談者・依頼者の皆さまが、様々な法律問題に直面した場合、どのような事実が存在するのかを語っていただくことになりますが、この事実の聴き取りは弁護士にとって極めて重要な作業です。なぜなら、上記法格言にいうように、法に定められた権利や義務が発生するためにはその要件となる事実が存在している必要があり、その要件となる事実を聴き取りのなかから見極めることが法律問題解決のスタートとなるからです。
世田谷支店においては、「事実の聴き取り」を大切にすべく、初回の法律相談を原則無料としております。皆さまに安心して事実を語っていただくことが、法律問題解決の第一歩です。どうぞお気軽に世田谷支店の法律相談をご利用ください。
皆々さまの来訪をスタッフ一同心からお待ちしております。
世田谷支店の取扱い業務
法人のお客様
個人のお客様
世田谷支店の特長
依頼者に寄り添った解決
世田谷支店では、依頼者のお話に耳を傾け、共に最善の解決方法を見つけるお手伝いをします。
広く深い専門性
また、各分野において、現行法上の最先端の問題点に関する分野の担当実績を有し、各分野において高い専門性を誇ります。
虎ノ門本店との共同受任
そのため、特に高い専門的見地を有する事件については、虎ノ門本店と共同受任をすることができ、さらに高い専門性を発揮することができます。
土日祝日相談ご対応(要予約)
事前にご予約が必要となりますので、お問い合わせください。
初回相談料無料・安心明瞭な会計システム
また、ご契約前に弁護士費用のご説明を致しますので、安心・明瞭な会計システムをご利用いただけます。