開業後の各種相談やサポートもいたします。
全国38支店、弁護士・司法書士等有資格者110名在籍
※無料相談ではなく有料となる法律相談につきましては「こちら」をご覧ください
会社設立における当法律事務所の特徴
平成17年の会社法の制定以来、資本金をゼロとする会社の設立や、様々な形態の機関設計が可能となり、広い定款自治が認められるようになりました。それだけに、会社の設立後に発起人の責任が追及されることもあります。 後のトラブルを予防するためにも、設立は企業法務のうちでも最も重要な段階といえ、この段階から弁護士の法的アドバイスを受けることをお勧めします。当法律事務所では、企業の将来を見据えて、適切な会社設立を支援します。
会社成立までの流れ
会社形態の決定・機関設計
- ・社員の責任形態は明確か
- ・役員等の機関設計が法令に違反していないか

定款の作成・承認
- ・法令上必要な事項が定められ、記載されているか
- ・公証人の認証を受けているか(認証を受けなければ会社の設立自体が無効)
- ・後の不正やトラブルを防ぐための条項がきちんと含まれているか

出資の払込み
- ・設立に必要な額の払込みが期日までになされているか
- ・預合いや見せ金などの仮装払込みがなされていないか

役員の選任
- ・欠格事由に当たる者を選任していないか
- ・役員毎の責任減免契約は明確か

設立の登記(会社の設立)
会社設立の報酬等について
事案に応じて個別にお見積りいたします。
会社設立の弁護士チーム
会社設立で当法律事務所が選ばれる理由

理由 1初回法律相談無料
1案件1時間まで初回の法律相談は無料です。トラブルでお悩みの方でも安心してご相談いただけます。まずはご相談に来ていただくことが解決の第一歩です。ご相談の上、事案に応じて明朗、適切な弁護士費用をお見積りいたします。なお、事案やご相談内容によっては、有料の法律相談とさせていただく場合がございます。詳しくは下記「ご相談料について」をご覧になった上、お問い合わせ時にご確認ください。また、併せて下記「ご相談の流れ」もご覧ください。
※なお、ご相談者の事情や心情を正しく理解・把握し、適切な回答やアドバイスをさせていただくため、お電話でのご相談は承っておりません。

理由 21972年創業・長年の実績
1972年の創業以来、当法律事務所では社会生活において生じる様々な紛争や法律問題を解決又は予防し、多くの知識やノウハウを蓄積しております。現在では約90名の弁護士が所属し、様々な紛争を解決又は予防する総合法律事務所として、複雑な事件を数多く受任しております。

理由 32名以上の弁護士で担当
依頼者を取り巻く事情は人それぞれ異なります。当法律事務所ではご相談時から複数の弁護士で担当し、多角的な視点から問題を検討します。そして依頼者と共に考え、依頼者の希望に沿った経済的合理性のある解決を目指します。複数の弁護士で受任しても、報酬は1名分しかいただきません。
※支店においては弁護士1~2名でのご対応となります

理由 4依頼しやすい安心の費用
当法律事務所の弁護士は「社会生活の医者」として、もっと皆様に身近な存在でありたいと思っております。 トラブルでお悩みの方が少しでも安心して依頼できるよう、相談後にはご要望に応じて見積書を交付させていただいています。 そして、受任の際には、きちんと契約書を締結して、弁護士報酬を予め規定しておくようにします。

理由 5ワンストップ・トータルサービス
当法律事務所には弁護士のみならず、税理士・司法書士・行政書士・社会保険労務士・土地家屋調査士・不動産鑑定士等も所属しております。また、当法律事務所を母体とするTLEOグループ各士業が有する知識や経験・ノウハウを共有し、連携して事件処理に当たっております。税務や登記等の法的手続きを含む複雑な紛争もワンストップで解決できるため、時間がかからず、費用が安く済むことも大きなメリットです
会社設立を取り扱っている弁護士事務所支店
関東エリア
近畿エリア
中国エリア
九州エリア
会社設立に関する弁護士・法律相談
虎ノ門法律経済事務所の会社設立の弁護士・法律相談のページへようこそ。
弁護士相談・法律相談を専門とする虎ノ門法律経済事務所では、会社設立の解決事例も豊富であり、お客様それぞれのお悩み・トラブル内容に沿った弁護士をご紹介することで、トラブル解決の最後までスムーズに進めることを目指しております。
会社設立の弁護士・法律相談の対応だけではなく、他の様々な相談内容にも対応しておりますので、ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。